Q&A よくある質問トップページ > お問い合わせ > Q&A よくある質問お客様からのよくある質問について当社に寄せられておりますご質問のなかから、特に多いお問い合わせおよびその回答を掲載いたします。下記内容以外にもご不明な点がありましたら、お問い合わせフォームもしくはお電話にてお気軽におたずねください。Q&A(お客様からのよくある質問と回答) すべて開く【Q01】 X線検査機において検査可能最大寸法は?【A】 静止画で幅60cm×長さ90cm×高さ35cmまでとなっております。 それ以上の商品は手動で検査が出来ます。 ※静止画像はハードディスクに記録を保存出来ます。 【Q02】 X線検査画像の保存期間は?【A】 1年間はお客様の検査画像を保存しております。ご要望があれば、画像の保存期間を延長する事も可能です。 【Q03】 流通加工業務の業務依頼は、いつまでに申し込めばいいですか?【A】 入庫連絡は入庫日がわかり次第お知らせ下さい。すぐに日程を調整致します。その時に作業納期もお知らせ下さい。 入庫即日に出庫対応が必要な場合は、遅くても入庫前日AMまでにご連絡下さいませ。 【Q04】 在庫管理はどうされていますか?【A】 ケース管理は、ケース個数(品番単位)で管理し、ケース管理は、枚数(SKU)単位で、員数確定後シンク基幹にデータ入力処理を行います。 システムに反映しましたデータは、シンクeネットシステムを用いて、お客様のパソコンより確認する事が可能です。 【Q05】在庫商品出荷時、仮伝票(入日記)の作成はできますか。【A】 シンク基幹システムより出庫伝票(入日記に代わる物)を発行する事が可能です。 【Q06】 各納品先のデータはどの様な受け渡しがベストですか。【A】 エクセルデータでシンク専用のフォームがございます。こちらに記入頂けましたら、一括で基幹システムに取り込むことが可能です。 【Q07】ハンガー商品の納品は可能ですか?【A】 ハンガー商品の受け入れは可能です。SKU単位で保管から出荷まで対応します。しわ伸ばし等(プレス)の仕上げ作業も承ります。 出荷時にはハンガー出荷、ケース出荷どちらも対応しております。 【Q08】 入庫の荷受けは何時まで可能ですか?【A】 基本的に午前中迄の対応としております。緊急時は15時までは受け入れ可能です。 【Q09】アパレル検針機以外に検針機はありますか?【A】 全社でX線検査機3台、金属探知機1台、アパレル検針機4台、ハンド検針機20台、を設置しております。 X線検査機は8年前(2012年12月時点)より早期導入し、熟練者が検査担当をさせて頂きます。 【Q10】 店舗振り分けはできますか?【A】 小売店向けの小ロット、量販店向けの大ロットも出荷対応しております。 【Q11】シンクeネットにて在庫状況の確認は入力後の即時対応ですか?【A】 在庫参照時に反映されているお客様の在庫情報は、現場にて入出庫を終えた1時間以内の数字が反映しております。 お問い合わせはこちらから☆納期や作業内容についてのご相談など、お気軽にご連絡ください。 【TEL】06-6924-3550【FAX】06-6923-7866 ※受付時間:9時~18時(土・日・祝日を除く) くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら