アパレル商品に最適な異物チェッカー検針機を導入しました。
X線を用いて、今までの検針機にはできなかった非破壊検査検品(異物混入検査)を可能にしました。
サービス内容
X線を用いることで、従来では難しかった金属類を部材に使った商品のほか、検針機不対応のアパレル商品やバッグ、靴、ブーツ、スリッパ、ぬいぐるみ、クッション、シュシュ、スカーフ、マスコットなどの触診がしにくい雑貨に対しても高い検針・検査性を実現しました。
大型センサーで高速・高画質なインラインシステムです。製品内部の形状や配置、異物などを、透視画像で確認できます。検査した画像は1点1点本体メモリーに保存され、異常があればeメールですぐお知らせすることができます。
また、シリアルナンバー(個体番号)を印字したシールを発行することができ、商品に貼りつけることによってメモリーの画像と商品のマッチングが可能です。急な検針対応も可能で、アパレル業界をしっかりサポートします。
また、シリアルナンバー(個体番号)を印字したシールを発行することができ、商品に貼りつけることによってメモリーの画像と商品のマッチングが可能です。急な検針対応も可能で、アパレル業界をしっかりサポートします。
X線異物検査機(QX3-90SC)
リガク・理学電機 3機所有
シリアルナンバー(個体番号)シール